
京都で定番の
コーヒー。
昔から愛されている京都の喫茶店は
是非片っ端から行ってみて、お気に入りを見つけたい。
その中でも行きたかった喫茶店の1つがイノダコーヒ。
前にモーニングで行ったんだけれど、入り口で列が出来てたため
諦めてしまったんだけれど、今回はリベンジでやってきました。
入り口はこぢんまりしているから、店内の広さは想像外。
天井が高く、大きなガラスから入ってくる光が明るく、
なんだかとてもリラックスさせてくれます^^

グラスの赤いポットの絵柄がかわいい♪

ここのおススメの
コーヒーは「アラビアの真珠」。
ミルクと砂糖を入れてもらうのがいいみたいんなんだけれど、
私はどうしても甘い
コーヒーは好きではないので、
別にミルクだけお願いして、まずはブラックでいただきました。
苦味より酸味が強いかな?

私の好きな感じではないけれど、お土産に
コーヒー豆かって帰りました☆
なんか、いっつも京都での
コーヒーは一人なので、
彼がいるのは新鮮というか、やっぱりいいですよね。
楽しく語らいながら、ゆっくり時間を過ごせるのは和みます^^

彼がお手洗いから戻ってくると、「インコがいるからカメラ持って行っといで」って。
と、その前にテラス席が見えて、チェックのクロステーブルがかわいらしくって、
思わずテラスでパシャパシャやってしまいました(笑)。
テラス席あるし、2階席、あと別館?みたいな禁煙席もあり、
場所によって雰囲気楽しめてよさそうです^^

そして、いましたインコ♪
店内は昭和初期の雰囲気漂うレトロな感じでわくわくします。
わくわくと同時に、なんか変にすまして雰囲気を味わってしまいたい気分。
また行きたいです☆
スポンサーサイト