保育園へりんちゃんお迎えに行って帰る時、
必ず「りんちゃん靴下持って来て~」っていうとちゃんと自分の靴下を持ってくる(^^)
(ちなみに今まで一度も間違えたことない!)
で、今日は「くつした、ないっ!」って言うので見てみたら、あら、ほんとにない。
「りんちゃん、先生に靴下ないって言っておいで」
って言ったらりんちゃん先生の所に走って行った。
りんちゃんの声聞こえなかったけど、先生が
「ん?りんちゃんなーに?靴下?靴下ないの?」
って!
りんちゃんちゃんと先生に伝えられた!!!!!
「くつしたない」って言えるけど、
それをちゃんと先生に伝えられたのはすごいなって思って
ママ嬉しくなっちゃった。
すごいよね、成長したよね!!!
今までアンパンマンのこと「あーんまん!」って言ってたのに、
今日急に「あんぱんまん!」って言えてた!
ほんと急に!
もう「あんまん」って言わない。
しかもね、「ばいきんまん」「どきんちゃ」って言えるし~~~!!!
今まで何回も教えてたけど「ちゃん!」「まん!」
って語尾だけママと一緒に言うのマネしてただけだったのに!
赤ちゃんまんも「赤ちゃん」だったのが「赤ちゃんまん」って言ってるよ~~~~!!!
めばえっていう雑誌を買って、お風呂で遊べる
アンパンマンのおもちゃの付録ついてて、それでお風呂に浮かべたら
喜んでくれて、これは?っていろいろ聞いたり教えたりしてたんだよね。
食パンマンとカレーパンマンはまだ言えないみたい。
チーズは言えてたね。
わんわんって言わずにちゃんと言えるんだね(^^)
あとお友達の「カバ」は何度教えても「ばーかー」(笑)
ママ「カーバ」
りん「ばーか」
ママ「カーバ」
りん「ばーか」
ママ「カーバ」
りん「ばーか」
なんど教えてもばかになるみたい(笑)
昨年と同じく1月過ぎたあたりから2月までyear albumで
2冊注文で1冊無料のキャンペーン。
これ今年もかなってずっと狙っていて、
12月中旬あたりから少しずつ凛ちゃんのアルバムづくり1年分始めてた。
それが今年もあってラッキー♪
凛ちゃんの誕生日から誕生日前までで
ちょうどよく区切っていいタイミングで注文できるんだもん☆
今年からA4サイズが注文できるようになって、
なんかなぁ・・・って感じなんだけど。。。
A4がいいに決まってるのに、0歳の3冊とサイズ違ってしまう。。。
悩んだ挙句やっぱりA4にすることに。
毎晩毎晩大変だったけど、これだけはちゃんと残してあげたいし、
パパも一緒にコメント考えたりしてくれてすごく楽しみ見してくれてる(^^)
待ち遠しいね~~~♪
あ、ちなみに昨年注文したからって20%OFFのクーポンも利用できてラッキー♪